052-798-0412
2011年11月22日 3:51 PM
青空広がる いい天気の名古屋。
今日は(うしし・・)社長がいないので、
お店の前で 寄せ植えを、たーんと作りました。
パンジー・ビオラ、シクラメン、クレストに
プリムラ類・・・・・たくさん、たくさん植えました。
不思議なもので、店の前にいると、
お客さんじゃない人たちも寄ってきて、
買う予定もなかったのに 苗を購入して下さるんです。
「そうね、こうやって植えればいいのね!」とか、
「この苗、良いわねぇ・・。」とか、
「△△で売ってたのより、(高いけど)イイ苗ねぇ・・。」とか、
色んな事を話しながら、帰って行かれました。
*
*
*
*
*
で、最後の最後に植え付けようと、
プリムラ・マラコイデスの苗を3つ、プラカップから出して
掌に乗せると・・・・・・・・
今日は『いい夫婦の日』、ナメクジが2匹いました。
(きっと、ツガイなんやろな・・)
よーく見ると、うぉう、卵産んでるやないの!!
✿
✿
✿
「お取り込み中、大変申し訳ないんですが、
あなた方の行為は、
後々この植物に危害を加えることになりますので、
折角産んだ卵ですが、撤去・処分をさせていただきます。」
丁重にご説明申し上げ、
二匹のナメクジ夫婦と、産卵したての卵たちを
(心を鬼にして)撤去・処分したのであります・・・。
その時の卵がコレです。
↓
そう、中央の丸い透明なツブツブが、
産みたてほやほやの卵たちです。
アレに似てますよねぇ・・、
乾燥剤の『シリカゲル』粒に。
まぁ、今年はいつまでも暑い日が続きましたので
ナメクジや蚊などの 害虫もまだまだ生き伸びていますね。
ナメクジ被害には、
薬剤の『ナメトックス』『なめくじ逃げ~逃げ~』が
よろしいかと思います。
今回のように 現行犯は、手で駆除するのが一番です。
夜中に徘徊して、朝になると テッカテカの線のあと・・、
イヤですねぇ(ーー゛)(ーー゛)
思わぬタイミングで、親の個体に触れたときにゃあ、
そりゃ、「ギャーーーーーー!!(@_@)」ですもんね。
ネルヌル・ベトベト・・・なかなか取れない気色悪さ。
*
*
*
*
*
話変わりますけど、
先日、薬局で、カタツムリのヌルヌル成分で
お肌の乾燥を防ぐ・・・・ってのを見つけました。
韓国製らしいですけど。。。。。。。。。。
カタツムリって、要するに ナメクジの仲間でしょ・・。
私は、絶対にそんなの 肌に塗りたくありません!!
想像してみて下さいよ、
自分の顔に、ナメクジやカタツムリが這いまわって
てろてろのテッカテカにするみたいなもんでしょ。
絶対に い・や・だ!!
タグ: クレスト, シクラメン, ナメクジ, パンジー, ビオラ, フラワーショップテラオ, プリムラ, 守山区の花屋, 寄せ植え, 産卵
フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市守山区の花キューピット加盟店
住所 | 463-0021 愛知県名古屋市守山区大森5−113 |
---|---|
電話・FAX |
電話:052-798-0412 FAX:052-798-0412 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜、正月4日間休※お盆明け不定で3日間休あり |
配達可能 エリア |
名古屋市(守山区〔但し瀬古・川西除く〕) |
お花の贈り物のことなら、「フラワーショップテラオ」(愛知県名古屋市守山区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市守山区へのお花のお届けなら当店にお任せください。
うおおおおぉ・・・・!!
こんにちは。
ナメクジは 見つけ次第腰を抜かしますね。
何年か前、大発生した時は
夜に割り箸で1匹ずつ取り、塩漬けにさせていただきました。
できれば見たくないけど 花屋だと見てしまいますよねえ・・・・
こんばんは。
不気味なタイトルにひかれて伺ってしまいました。
想像通り、おぞましい内容でした。。 (^^;)
ただ、このようなテーマにもかかわらず
「いい夫婦の日」につなげてくるあたり
寺尾様、やっぱり只者ではないですねえ・・。
石川さん、こんばんは☆
今日見つけたンは、丸まると太った親ナメクジと
その卵でした。
見た瞬間、ギョエ~でしたが、移植用こての先端で
ピッピッと取り除き、ほうきとチリトリでゴミ袋へ直行。
明朝になれば、ゴミ収集車の中で撹拌されるでしょう。
南無阿弥陀仏「合掌」、チ~ン♪です。
アノヌルヌルの感触、イヤですぅ・・。
店主様、こんばんは&お疲れ様です。
ナメクジ、いつまでいるんでしょうねぇ・・。
今回の夫婦のナメクジは、ネットリと絡み合って、
なんとなーく、見てはいけない物を見てしまったような・・
そんな気分でした。
産みたての卵を見るのは、今回で2度目。
初めての時は、卵と知らず大切に取っておいて、
あとから主人に「それ、アレの卵だぞ!」って聞いて
ビックリしたのを覚えています。
あまりに艶々と綺麗だったもので、つい・・ねぇ・・。
透明なキャビアみたいでした・・。