052-798-0412
2012年01月11日 3:29 PM
今日は寒さ厳しい名古屋市です。
配達の途中で、雨や霰に降られたり
急に強風が吹いたりで、
冬型の気圧配置の気候が顕著に出ています。
❄
❄
❄
さて、今日1月11日は、
私の母方の祖母の命日です。
岐阜県の山奥のそのまた奥の辺鄙な山里、
電車もバスも通らない(昔はバスが通っていた)、
自家用車が無いと 生活が不便な山間の村、
そんな田舎から、私の母は嫁いできました。
祖母の存命中は
夏休みには電車・バスを乗り継いで
よく遊びに行きました。
畑の茶摘みやそれを煎じたり、
買い物も不自由な場所だけに
孫へのごちそうはいつも『手打ちうどん』。
手打ちうどんとは名ばかり、
小麦粉に塩を混ぜて水で練っただけの
形も不揃いなうどんでした。
でも、一緒に台所に立って作ったうどんは
本当においしかったです。
❄
❄
私が高校生のある年の今日、
大好きな祖母は、旅立っていきました。
*******************
当時はまだ『土葬』の風習の残る地域で、
何も分からない私は、役場へ行き、
お札を小銭に両替する仕事を手伝いました。
(小銭は葬式の時、村を練り歩きながら
ザルに入れて播いていました
何かの儀式だったんでしょうね・・・)
家に戻ると、
近所の家々が総出で葬儀の準備をしました。
亡くなった祖母は、六畳間に横たえられ
眠ったように動きません。
葬儀が始まると、読経が流れる中、
いつの間にか 棺におさめられた祖母に
木のふたをして、最後の別れを惜しむように
ゆっくり、ゆっくりとそれは閉じられました。
そして、
人々が皆、河原で拾ってきた礫ほどの石で
棺に蓋をしたその四隅を、
カンカンカン・・・・カンカン・・・・・と、
打ち付けていました。
皆一様に涙を流していました。
******************
葬送の調べは『赤とんぼ』。
・
・
・
・
・
・
私は『赤とんぼ』を聞くと、
今でも涙が流れてきます。
✿
✿
おばあちゃん、雪が溶けたら
また お墓参りに行くからね・・・・・・。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市守山区の花キューピット加盟店
住所 | 463-0021 愛知県名古屋市守山区大森5−113 |
---|---|
電話・FAX |
電話:052-798-0412 FAX:052-798-0412 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜、正月4日間休※お盆明け不定で3日間休あり |
配達可能 エリア |
名古屋市(守山区〔但し瀬古・川西除く〕) |
お花の贈り物のことなら、「フラワーショップテラオ」(愛知県名古屋市守山区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市守山区へのお花のお届けなら当店にお任せください。
こんにちは、寺尾さん。
年代が同じぐらいなので 私もおばあちゃんのこと
を思い出して涙しました。
今、葬儀ビジネスで欠けている「故人を送る気持ち」が
寺尾さんの文章の中には きちんと盛り込まれており、
おばあちゃんも寺尾さんを日々見守っているんだろうなと感じます。。。。
私は大学生の時、祖母が亡くなりましたが
京都の大学から一時帰宅したとき
祖母は「行っちゃイヤダ」と子供のように私に
呼びかけました。それが最後の言葉だったんですが。。。
私もお墓参り、行ってきますね。
石川さん、こんにちは☆
おばあちゃんの命日、いつも大変です。
雪深い地域なので、じもちぃ(地元人)でも
山の影の雪がアイスバーンになっている道路では
スリップしているようなところです。
赤とんぼ、私も葬送曲の一つに選んでいますよ。
話変わりますが、このシーズンから、
エンディングプランナーのドラマ、始まりますね。
ちょっとキャスティングが嫌ですが、脚本だけでも
しっかり観ようと思っています。
石川さんのお仕事が垣間見られるかも・・・ネ。
今年もブログ、楽しみに待っていますよ。
レモンちゃんとミルちゃんもね!
こんにちわ~!
心のこもったご葬儀だったんですね~
お別れの場面は悲しいけど、心は温かくなりましたよ~
うちの実家も雪の時期はお墓参りにもなかなか行けない
ので、夏に帰省した時には行くようにしてます(^。^)
ドラマ・・・テーマも興味をそそられましたが、
山ピー、山崎さん、反町さんで毎週録画決定!(≧▽≦)ゞ
寺尾さん
こんばんは☆彡
とても深いですねぇ
人が一生を終えて旅立つ時、それを送る人たち
その土地その土地で風習が違うけれど、それぞれに意味があるのでしょうね
私も時々おばあちゃんを思い出します
いろんなことを教えてくれたなぁって
島根・Kさま、こんにちは(*^^)v
ふふふ、新情報でーす。
今週末、越前町では『水仙祭り』があるよ~。
それと今月末にも『カニ祭り』があるらしいじょ~。
雪深い越前も、去年行ったときには、山間部の墓所は
雪で埋もれておりました。こちらの方はご先祖様も
「雪が溶けたらでええよ。」と、語っていそうですね。
春の彼岸前には、行けるといいけど、花屋って
春の彼岸ごろから忙しくなるしね・・・。
いつもアリガトね、山陰は今日も雪ですか?
ママさん、こんにちは!!
そうなんです、今でこそ土葬はなくなりましたが、
母の在所の方は、土葬した墓所と参る墓所の
2か所があります。(変だけど・・)
おばあちゃんが葬られた墓所は、3mくらいの竪穴に
棺を入れて、その上に5mくらいの角柱を立てます。
早く成仏して土塊になった仏の柱は、早く落ちます。
自殺者とか、悪いことをした人の柱は、なかなか下へ
下りませんでしたよ・・・。(チョットホラーです)
ちなみに私はいつも、土葬墓所へ参りますよ。